昔ながらの(アサクサ種)海苔
口どけの良さとうまみが特徴の海苔。
昭和30年代頃までは多く食べられていましたが、病害に弱く、収穫量が左右されやすいため
現在は数えるほどの漁協でしか養殖されていません。
生産量は海苔全体の1%にも満たない、大変貴重な品種です。
| 商品コード | 602722 | 
|---|---|
| JANコード | 4531408027222 | 
| 内容量 | 板のり10枚 | 
| 原材料 | 乾のり(熊本県産) | 
| 賞味期限 | 常温300日 | 
| 保存方法 | 高温・多湿を避けた場所で保管して下さい。開封後はチャックをきちんとしめて密封容器や冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 | 
| 製造メーカー | ㈱片山(静岡県静岡市葵区) | 
販売価格(税込)
			¥0
		在庫状態 : 在庫有り
				
		
	
Tweet
	
	
	
	
	
	




海苔-1_1000-150x150.jpg)
海苔-2_1000-150x150.jpg)



