TOP
こだわりの味協同組合とは?
商品のご案内
おすすめレシピ
食品Q&A
販売店一覧
メーカー一覧
お取引きについて
商品検索
★新商品★
干物・漬魚・鮮魚
干物
漬魚・鮮魚
調理済(うなぎ・煮魚)
乾物(小魚)
海藻・海苔・乾物類
海藻・昆布
海苔
乾物類・その他
練製品
かまぼこ類
練物・揚げ物・調理品
伊達巻・錦玉子・玉子焼
調理済食品・水煮
水煮
佃煮
惣菜
漬物・梅干
野菜の漬物
梅干
わさび漬
豆腐・油揚・ゆば
豆腐
油揚・ゆば・その他
納豆・テンペ
蒟蒻・ところてん
蒟蒻(こんにゃく)
心太(ところてん)
生麺・乾麺
生麺
乾麺
お茶類
緑茶
お茶その他
菓子・珍味
生菓子
菓子類
珍味類
基本調味料
砂糖・塩
酢・醤油・ぽん酢
味噌
油・その他
味付調味料
たれ・ソース・ドレッシング
削り節・和風だし
ごま・香辛料
甘味料・ジャム・飲料
甘味料・ジャム
飲料
米・雑穀・豆・粉類
米・米加工品・もち
雑穀
豆類
粉類
加工肉・鶏卵
加工肉
鶏卵
乳製品
牛乳・ヨーグルト
チーズ・バター
冷凍食品
酒類・料理
お中元・お歳暮・ギフト
自然の恵
生活雑貨
オーガニックコットン
[1 / 4]
1
2
3
4
»
静岡県産 朝日米 玄米 5kg
農薬や肥料を入れていない田んぼで育ちました。人工交配をしていない貴重な在来種です。朝日米は美味しいお米の代表格として、西の「朝日」・東の「亀の尾」と呼ばれています。コシヒカリやササニシキのルーツとなる...
静岡県産 朝日米 5㎏
農薬や肥料を入れていない田んぼで育ちました。人工交配をしていない貴重な在来種です。朝日米は美味しいお米の代表格として、西の「朝日」・東の「亀の尾」と呼ばれています。コシヒカリやササニシキのルーツとなる...
滋賀県産 有機栽培ササニシキ(玄米)
ササニシキは、1963年に宮崎県で誕生。 主に東北地方で圧倒的な生産量を誇っていましたが、「天候の影響を受けやすく、病気に弱いお米」とされ、今日ではほとんど栽培されていません。 食べ始めはあっさりとし...
滋賀県産 有機栽培ササニシキ(白米)
ササニシキは、1963年に宮崎県で誕生。 主に東北地方で圧倒的な生産量を誇っていましたが、「天候の影響を受けやすく、病気に弱いお米」とされ、今日ではほとんど栽培されていません。 食べ始めはあっさりとし...
特別栽培米古代米 赤米
静岡県遠州地区(磐田・掛川)で、収穫された特別栽培のもち米です。タンニンが豊富に含まれ、貧血防止などに効果があります。...
特別栽培古代米 黒米
弥生時代から連綿と栽培されてきた古代米です。 静岡県遠州地区(磐田・掛川)で、収穫された特別栽培のもち米です。 アントシアニン等を含んだ米です。...
(仮)三色古代米
...
静岡県産 朝日米 玄米 1.8kg
農薬や肥料を入れていない田んぼで育ちました。人工交配をしていない貴重な在来種です。朝日米は美味しいお米の代表格として、西の「朝日」・東の「亀の尾」と呼ばれています。コシヒカリやササニシキのルーツとなる...
静岡県産 朝日米 1.8kg
農薬や肥料を入れていない田んぼで育ちました。人工交配をしていない貴重な在来種です。 朝日米は美味しいお米の代表格として、西の「朝日」・東の「亀の尾」と呼ばれています。 コシヒカリやササニシキのルーツと...
有機栽培の杵つき餅 玄米[6個]
島根県出雲市で有機栽培したもち米が原料です。 農薬化学肥料は使用しておりません。栽培からもち加工まで一貫して有機栽培認定を受けています。 昔ながらの杵つき製法ですのでおもちの粘りが違います。もち米の甘...
[1 / 4]
1
2
3
4
»
▲Top of Page