こだわりの味協同組合

販売店様ログイン
お問い合わせ





220042
63℃30分の低温殺菌牛乳でホモジナイズ処理をしていません。ですから、脂肪球がそのまま生きています。風味が良くすっきりとした大変おいしい牛乳です。. ■ 低温殺菌牛乳とは・・・? 63℃~65℃で30...
602420
北海道十勝地方の小豆です。 栽培期間中化学肥料・化学合成農薬の双方を5割以上減らして栽培しています。   □炊き方 小豆は浸水せずにそのまま炊き始められます。 小豆を水から茹で、沸騰したら火...
220041
63℃30分の低温殺菌牛乳でホモジナイズ処理をしていません。ですから、脂肪球がそのまま生きています。風味が良くすっきりとした大変おいしい牛乳です。 ■ 低温殺菌牛乳とは・・・? 63℃~65℃で30秒...
602422
丹波種の黒大豆を種子として使用しています。 小豆などのインゲン豆と比較して、大豆はでんぷんを半分しか含まず、代わりにタンパク質を多く含んでいます。是非、お試し下さい。...
685007
 弥栄町産の完熟有機トマト約14個分を丸ごと搾りました。遺伝子組み替えを使用した食材は一切使用していません。無塩トマトジュースのためさっぱりとしたのどごしのいい太陽の恵みのジュースです。冷たく冷してジ...
602419
特別栽培の大豆です。(遺伝組み換えではありません) 北海道の大地が育んだ豊かな稔りを御賞味ください。 白目大豆の大粒タイプです。...
602410
岩手県花巻地方産のひえ(達磨種)です!ひえは日本最古の穀物の1つで、古来より日本各地で栽培されていた稗(ひえ)を、昔ながらの土づくりを重視した栽培方法で、丹精込めて作りました。栄養価が高い事で知られ、...
602409
岩手県花巻地方産のもちきび(釜石16)です!きびはイネ科の1年草で米・麦・粟・豆と並んで古来より五穀とされます。白米に比べてたんぱく質が2倍、食物繊維が3倍、ビタミンB1・B2が4倍多く含まれています...
602909
静岡県浜名湖の奥・細江で育てられた豚肉が入ったポークカレーです。 じっくりと育てた豚肉で、上質な脂質が最も特徴的です。 国産の各種野菜に加え、リンゴやバナナ、ココナッツミルクを加え、じっくりと煮込みま...
602555
昔から日本に住んでいた「日本蜜蜂」のはちみつです。軽い酸味と濃厚な味が特徴です。 日本蜜蜂は特定の花の蜜を集めません。従って沢山の花の香りがし、とても美味しい蜂蜜になりました。限定商品となりますので、...

個人情報の取扱いについてサイトマップHOME