こだわりの味協同組合

販売店様ログイン
お問い合わせ





104510
新鮮な魚肉と静岡県富士市幾見養鶏の鶏卵をミックスし、独特の加工技術で造りました。 商品コード 104510 JANコード 4531408045103 内容量 200g 原材料 鶏卵、砂糖、魚肉(ぐち、...
632601
山梨県市川三郷町の桑葉を使用。安心の無農薬栽培です。高温で蒸し上げ、じっくりと揉みながら乾燥させる「日本茶製法」を採用しており、手間ひまをかけて、桑の甘みとうまみを引き出しています。苦みやクセがなく、...
104512
静岡県富士市幾見養鶏の生玉子と重合燐酸塩・ソルビットを使ってない鱈のすり身(国内産)を使って造りました。大型判です。 商品コード 104512 JANコード 4531408045127 内容量 350...
389514
品番:緑RH1002オーガニックコットンは一般の綿畑で使っている科学肥料や、殺虫剤や除虫剤などの農薬を使わず有機肥料を用い、天敵の益虫を活用して害虫駆除を行うなど、手間暇をかけた昔ながらの栽培方法で育...
603511
静岡県産のなた豆茶です。 栽培中、農薬は使用していません。なた豆には、数多くのタンパク質と、アミノ酸、酵素、食物繊維ポリフェノール、鉄分等が含まれています。 自家農園で育てたなた豆をティーバッグにして...
389513
品番:茶RH1001オーガニックコットンは一般の綿畑で使っている科学肥料や、殺虫剤や除虫剤などの農薬を使わず有機肥料を用い、天敵の益虫を活用して害虫駆除を行うなど、手間暇をかけた昔ながらの栽培方法で育...
630401
この番茶に使用した茶葉は農薬・化学肥料を使用しておりません。 乾燥させた茶葉を、三年間熟成させた後、昔ながらの直火焙煎で仕上げています。刺激の少ないやわらかな口当たりが特徴です。 このお茶は栽培から加...
389512
品番:緑DWT1002オーガニックコットンは一般の綿畑で使っている科学肥料や、殺虫剤や除虫剤などの農薬を使わず有機肥料を用い、天敵の益虫を活用して害虫駆除を行うなど、手間暇をかけた昔ながらの栽培方法で...
689003
蒸して造る一般的な煎茶と異なり、釜炒り茶は鉄釜で炒って造ります。 かつては自家用にまた輸出用として盛んに造られました。 釜ぐり茶とも呼ばれ、茶葉の形は丸みがあり風味高くくり返しいれることができます。 ...
689001
べにふうきは元が紅茶用に栽培されたお茶の品種で「メチル化カテキン」という成分を多く含みます。 但し、紅茶にするとこの成分はなくなってしまいます。 一般的な煎茶では苦く感じる成分ですが、釜炒り茶ではたい...

個人情報の取扱いについてサイトマップHOME